夏でもお湯割り焼酎!
焼酎には美肌効果がある♪
実は、最近知ったんだけど、焼酎には美肌効果と血液をさらさらにする効果があるんだって(^_^)v
お酒好きのわたしにとっては、なにより耳寄り情報です(^_
芋焼酎が一番いいみたいなんだけど、わたしはあの芋焼酎の独特な臭いが苦手・・^^;
だから、麦焼酎か甲類を飲んでるよ(^_^)v
飲み方は、お湯割りがいちばんいいみたいだって!
焼酎のお湯割りに、梅干し入れるとビタミンCも一緒にとれちゃう(^_^)v
お湯割りの作り方にもこだわりがあって、先にお湯を入れてから焼酎を入れる。
これ常識ですよね(*^_^*)
それからそば茶で割るのもいいみたいだよ!
美肌&血液さらさら&高血圧防止になるって!
焼酎は翌朝残らないから、二日酔いの心配もないし適度な量を毎日のんでま~す^^♪
実は、最近知ったんだけど、焼酎には美肌効果と血液をさらさらにする効果があるんだって(^_^)v
お酒好きのわたしにとっては、なにより耳寄り情報です(^_
芋焼酎が一番いいみたいなんだけど、わたしはあの芋焼酎の独特な臭いが苦手・・^^;
だから、麦焼酎か甲類を飲んでるよ(^_^)v
飲み方は、お湯割りがいちばんいいみたいだって!
焼酎のお湯割りに、梅干し入れるとビタミンCも一緒にとれちゃう(^_^)v
お湯割りの作り方にもこだわりがあって、先にお湯を入れてから焼酎を入れる。
これ常識ですよね(*^_^*)
それからそば茶で割るのもいいみたいだよ!
美肌&血液さらさら&高血圧防止になるって!
焼酎は翌朝残らないから、二日酔いの心配もないし適度な量を毎日のんでま~す^^♪
2010年07月12日 19:09
Posted by テクノ
聞けるなら聞いてみたい
ほとんどの方が体のどっかしらにコンプレックスがあると
思うのですが、あたしもコンプレックスの塊です(lll-ω-)ズーン
少し前までエステ とか行って痩身 したいなぁと考えていた
程度だったのですが、最近はほんっきでやろうかなって
考えてきました。
痩せたい~!
ボン キュッ ボン っていうのがやっぱり理想の体系ですよね~!!
出るとこでてしまるとこ締まってる!!みたいな。
あたしはほんと何にも出てないので自分の体みて嫌になりますが
芸能人の方とかモデルの方とかはスタイルがいい人が多いですよねぇ。
中でもあたしの理想の体系は安室ちゃん。
足長いし、顔小さいし、ウエストも細いし、でも痩せすぎじゃないし
すっごいスタイルよくないですか?!
毎回見るたびに「スタイルいいわ~(*ノ▽ノ)」って思います。
かっこいい!
あたしもあんな風なスタイルになりたいなぁ~。
何かあのスタイルを保つ秘訣があるのかぜひ聞いてみたいです。
思うのですが、あたしもコンプレックスの塊です(lll-ω-)ズーン
少し前までエステ とか行って痩身 したいなぁと考えていた
程度だったのですが、最近はほんっきでやろうかなって
考えてきました。
痩せたい~!
ボン キュッ ボン っていうのがやっぱり理想の体系ですよね~!!
出るとこでてしまるとこ締まってる!!みたいな。
あたしはほんと何にも出てないので自分の体みて嫌になりますが
芸能人の方とかモデルの方とかはスタイルがいい人が多いですよねぇ。
中でもあたしの理想の体系は安室ちゃん。
足長いし、顔小さいし、ウエストも細いし、でも痩せすぎじゃないし
すっごいスタイルよくないですか?!
毎回見るたびに「スタイルいいわ~(*ノ▽ノ)」って思います。
かっこいい!
あたしもあんな風なスタイルになりたいなぁ~。
何かあのスタイルを保つ秘訣があるのかぜひ聞いてみたいです。
2010年07月03日 08:18
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
放っておいたら駄目だね
これからのあったかくなる季節、サンダルなど足を露出する機会がふえてきますね。
巻き爪などの爪の悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。
実はわたしも昔巻き爪になったことがありました。
ずっと足の親指の爪が痛いなぁと思ってたんですが、そのうち
治るかなと思って放ってたんですよね。
でもそしたらどんどん痛くなってきて、ふと足をみたら紫いろに
なってたんですΣ(゚Д゚ノ)ノ
これはマズイ…と思って、病院にいったら巻き爪なので切ります。と
すっぱり一言先生に言われました。
切ったあと、先生が爪を見せてくるんですが、(見せて
くれなくていいのに~)
思ってたよりでかくて、本当に巻いた爪でこれぞ巻き爪!って
思いました。
しばらくちゃんと歩くことも出来ないし大変でした。
夏だったから包帯がむれるし…健康が1番ですね☆
足は血まみれ…
巻き爪などの爪の悩みを持っている方もいるのではないでしょうか。
実はわたしも昔巻き爪になったことがありました。
ずっと足の親指の爪が痛いなぁと思ってたんですが、そのうち
治るかなと思って放ってたんですよね。
でもそしたらどんどん痛くなってきて、ふと足をみたら紫いろに
なってたんですΣ(゚Д゚ノ)ノ
これはマズイ…と思って、病院にいったら巻き爪なので切ります。と
すっぱり一言先生に言われました。
切ったあと、先生が爪を見せてくるんですが、(見せて
くれなくていいのに~)
思ってたよりでかくて、本当に巻いた爪でこれぞ巻き爪!って
思いました。
しばらくちゃんと歩くことも出来ないし大変でした。
夏だったから包帯がむれるし…健康が1番ですね☆
足は血まみれ…
2010年06月25日 10:57
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
眠れない夜の妄想
最近早く布団に入っても、なかなか眠れないんですよね。
眠れない時っていろいろ考えちゃいますよね。
いいことも悪いことも。
わたしは悩みごととか考え出すと、とことん考えてしまうたちなので、
眠れないとき駄目なんですよね~。
余計悩みのループの中に入っちゃって。
だから最近、かっこいい男の人のことを考えるようにしてます。
好きな芸能人とか。
それでロマンス物語を勝手に好きなように作るんです。
ドラマとかも勝手にそこに入って話しを崩しちゃったり。
妄想だったら何でもありですからね(○´艸`)
でもそれを考えるとさらに眠れなくなるんです~。
だからって嫌なことを考えてもなんかモンモンとしてきて
眠れなくなるし。
眠れない時って何を考えても眠れないものなんですねΣ(ノÅ`●)
眠れない時っていろいろ考えちゃいますよね。
いいことも悪いことも。
わたしは悩みごととか考え出すと、とことん考えてしまうたちなので、
眠れないとき駄目なんですよね~。
余計悩みのループの中に入っちゃって。
だから最近、かっこいい男の人のことを考えるようにしてます。
好きな芸能人とか。
それでロマンス物語を勝手に好きなように作るんです。
ドラマとかも勝手にそこに入って話しを崩しちゃったり。
妄想だったら何でもありですからね(○´艸`)
でもそれを考えるとさらに眠れなくなるんです~。
だからって嫌なことを考えてもなんかモンモンとしてきて
眠れなくなるし。
眠れない時って何を考えても眠れないものなんですねΣ(ノÅ`●)
2010年06月17日 15:24
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
売りませんけど
少し前、ぴんぽーんと家に誰かがきました。穴からのぞくと黒猫ヤマトの制服っ
ぽかったので宅配便だと思って出たら違う人でした(ノ_・。)
なんかプラチナとか金の買い取りをしてる人で、宣伝のためにまわっている様子。
売らなくてもいいので鑑定してもらったらティッシュをくれるっていうから、
1つ鑑定してもらいました。
鑑定しという人が現れてなんかあやしいな~とも思ったのですが
きちんと鑑定してくれました。
値段はなんと6800円!
工エエェェ(・Д・`*)(*´・д・)(*´・д・`*)ェェエエ工
買った時、8万近くしたんですけど!
プラチナだけで細くて重さがないからそういう値段に
なっちゃうんでしょうね。
出来れば売って欲しいと言われましたが、もちろん売りません。
せめて1万円は欲しいところですよね。
ティッシュはもちろんもらいましたよ((( ノ∀`*)
ぽかったので宅配便だと思って出たら違う人でした(ノ_・。)
なんかプラチナとか金の買い取りをしてる人で、宣伝のためにまわっている様子。
売らなくてもいいので鑑定してもらったらティッシュをくれるっていうから、
1つ鑑定してもらいました。
鑑定しという人が現れてなんかあやしいな~とも思ったのですが
きちんと鑑定してくれました。
値段はなんと6800円!
工エエェェ(・Д・`*)(*´・д・)(*´・д・`*)ェェエエ工
買った時、8万近くしたんですけど!
プラチナだけで細くて重さがないからそういう値段に
なっちゃうんでしょうね。
出来れば売って欲しいと言われましたが、もちろん売りません。
せめて1万円は欲しいところですよね。
ティッシュはもちろんもらいましたよ((( ノ∀`*)
2010年06月10日 19:21
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
冷蔵庫にいつもあるものは?
突然ですが皆さんの冷蔵庫って何が入ってますか?
この間、給料日前にお腹がすいたなぁと思って冷蔵庫を開けたのですが
見事に何もない!
いつもならあるはずのウインナーやハムなどもなく、あるのはマヨネーズなどの
調味料だけ…。
食材があれば調味料も生かせますが調味料だけじゃねぇ゚+。(ノдヽ)。+゚
結局その時はお茶を飲んでごまかしました。
冷蔵庫に常に入ってるものって生活によっても違いますよね。
わたしの冷蔵庫に必ず入っているのは、お茶とアイスコーヒーです。
飲み物ばかりですが、この2つはすごく好きなので常にいれとかないと
落ち着かないんですよねΣ(ノÅ`●)
給料がはいってから、早速食材を買いこんだので今は冷蔵庫が
潤っていますが、また給料日前になると寂しくなるんですよね。
今月はそんな風にならないように、きちんと節約して給料日前でも
冷蔵庫が潤うようにしたいです。
この間、給料日前にお腹がすいたなぁと思って冷蔵庫を開けたのですが
見事に何もない!
いつもならあるはずのウインナーやハムなどもなく、あるのはマヨネーズなどの
調味料だけ…。
食材があれば調味料も生かせますが調味料だけじゃねぇ゚+。(ノдヽ)。+゚
結局その時はお茶を飲んでごまかしました。
冷蔵庫に常に入ってるものって生活によっても違いますよね。
わたしの冷蔵庫に必ず入っているのは、お茶とアイスコーヒーです。
飲み物ばかりですが、この2つはすごく好きなので常にいれとかないと
落ち着かないんですよねΣ(ノÅ`●)
給料がはいってから、早速食材を買いこんだので今は冷蔵庫が
潤っていますが、また給料日前になると寂しくなるんですよね。
今月はそんな風にならないように、きちんと節約して給料日前でも
冷蔵庫が潤うようにしたいです。
2010年06月05日 14:54
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
寒いよ(((((( ;゚Д゚)))))
地球温暖化とかいろいろと問題になっていますが…
そのせいかは分からないですが、最近なんか天気がおかしいですよね。
梅雨入りもまだしてないのにとにかく雨が多いですし。
雨が降ったと思ったら晴れてきて…それなのにまたいきなり
大雨がふったり。
それに気温も!
暑くなったと思ったら次の日に10度近く気温が下がったり。
これって一体なんなのでしょうか?
温暖化って言ってますがきょうもすごく寒いですし(⊃Д`*)
もう訳が分かりません!
気温にもついていけないですし、何より雨が多いのが嫌です。
前もいきなり雨がふってきてビショビショになっちゃっいましたし。
せめて天気だけでも良くなればな~(lll-ω-)ズーン
これから梅雨いりして雨が増えるんだから今だけでも
天気よくなってよ~!
そのせいかは分からないですが、最近なんか天気がおかしいですよね。
梅雨入りもまだしてないのにとにかく雨が多いですし。
雨が降ったと思ったら晴れてきて…それなのにまたいきなり
大雨がふったり。
それに気温も!
暑くなったと思ったら次の日に10度近く気温が下がったり。
これって一体なんなのでしょうか?
温暖化って言ってますがきょうもすごく寒いですし(⊃Д`*)
もう訳が分かりません!
気温にもついていけないですし、何より雨が多いのが嫌です。
前もいきなり雨がふってきてビショビショになっちゃっいましたし。
せめて天気だけでも良くなればな~(lll-ω-)ズーン
これから梅雨いりして雨が増えるんだから今だけでも
天気よくなってよ~!
2010年05月28日 16:22
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
言われるより言いたい
わたしの友達で彼のわがままもすごく聞き入れてあげる子がいます。
夜中に会いに来てと言われようが、雨の中迎えにきてと言われようが
「は~い」と素直に言います。
その素直さがわたしにはすごく可愛く見えるのと不思議に見えるのと。
例えば深夜の2時に付き合ってる人に会いたいから会いに来てと言われたら
みんなはいきますか?
わたしの答えはNOです(*`・Д・*)ノ
絶対いきません!
その前にたぶん寝てると思いますが、起きてたとしても確実に行きません。
会いに来てと言われたら、なんで?ってなります。
こんな夜中に会いたいなら自分からくれば?と思っちゃうんですよね。
車の免許がないから余計かな~。
わたしって冷たいんでしょうか。
わがままは言われるより聞いてもらう方が良いです☆
夜中に会いに来てと言われようが、雨の中迎えにきてと言われようが
「は~い」と素直に言います。
その素直さがわたしにはすごく可愛く見えるのと不思議に見えるのと。
例えば深夜の2時に付き合ってる人に会いたいから会いに来てと言われたら
みんなはいきますか?
わたしの答えはNOです(*`・Д・*)ノ
絶対いきません!
その前にたぶん寝てると思いますが、起きてたとしても確実に行きません。
会いに来てと言われたら、なんで?ってなります。
こんな夜中に会いたいなら自分からくれば?と思っちゃうんですよね。
車の免許がないから余計かな~。
わたしって冷たいんでしょうか。
わがままは言われるより聞いてもらう方が良いです☆
2010年05月22日 06:34
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
対処出来てよかった
わたしはパニック障害を持ってます。
でも今は落ち着いていて症状が出ることもなくなっていたのですが、
今日仕事終わったあとに、喫茶店で仕事でやらないといけないことを
やってたらしんどくなってきました…。
人によって症状は違いますが、わたしは血の気がひくような感じがして
動悸→過呼吸という感じなんです。
動悸まできたので、これはまずい!と思って持っていた薬を
飲んで深呼吸を始めました。
ここで焦ると過呼吸になって大変なことになるんですよね。
外でなるというのも久しぶりだったのでかなり焦りましたが
とにかく落ち着くということを意識していたらなんとか
おさまりました…。
薬持ってたのも良かったかも。持ち歩いておくものですね~。
睡眠不足とか続くと症状がでやすくなるので、体調管理
しっかりしたいと思います!
でも今は落ち着いていて症状が出ることもなくなっていたのですが、
今日仕事終わったあとに、喫茶店で仕事でやらないといけないことを
やってたらしんどくなってきました…。
人によって症状は違いますが、わたしは血の気がひくような感じがして
動悸→過呼吸という感じなんです。
動悸まできたので、これはまずい!と思って持っていた薬を
飲んで深呼吸を始めました。
ここで焦ると過呼吸になって大変なことになるんですよね。
外でなるというのも久しぶりだったのでかなり焦りましたが
とにかく落ち着くということを意識していたらなんとか
おさまりました…。
薬持ってたのも良かったかも。持ち歩いておくものですね~。
睡眠不足とか続くと症状がでやすくなるので、体調管理
しっかりしたいと思います!
タグ :パニック障害
2010年05月15日 00:02
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
離婚早いなぁ
さいきんまた沢尻エリカが話題になってますね。
なんか離婚するって話題になってるけど実際はどうなんだろう?!
どこかのニュースではエリカ様が旦那のことを「もう顔も見たくない」って
言ってるみたいです。
一体何があったんでしょうか?!
本当のところは分からないけど、いろいろなうわさがあります。
エリカ様が結婚前に旦那に誓約書を書かせたとか、それとは逆で
旦那の方が沢尻エリカを利用しているとか。
実際のは分からないけど、結婚する前はダーリンとか言ってて
幸せそうでしたよねぇ。
まぁ夫婦にしか分からない何かがあったのだろうけど。
離婚も話題性のためなんじゃないかとかいう声もあるけど、エリカ様は
今後どうなるのでしょうか。
きっと頭は良いだろうからこれから先のこともいろいろ考えてるんでしょうね。
もう1回女優として頑張って欲しいです。
なんか離婚するって話題になってるけど実際はどうなんだろう?!
どこかのニュースではエリカ様が旦那のことを「もう顔も見たくない」って
言ってるみたいです。
一体何があったんでしょうか?!
本当のところは分からないけど、いろいろなうわさがあります。
エリカ様が結婚前に旦那に誓約書を書かせたとか、それとは逆で
旦那の方が沢尻エリカを利用しているとか。
実際のは分からないけど、結婚する前はダーリンとか言ってて
幸せそうでしたよねぇ。
まぁ夫婦にしか分からない何かがあったのだろうけど。
離婚も話題性のためなんじゃないかとかいう声もあるけど、エリカ様は
今後どうなるのでしょうか。
きっと頭は良いだろうからこれから先のこともいろいろ考えてるんでしょうね。
もう1回女優として頑張って欲しいです。
2010年04月30日 21:08
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
気になる!
わたしの母親はなぜか、のだめカンタービレがすごい好きです。
映画の前編が公開された時も映画館に見に行ってました。
わたしも気になってたんだけど、後編が公開される時に絶対テレビで放送される
わ~と思って見に行きませんでした。
そしてついに、のだめの最終楽章後編が公開されることに!
思ってた通り、前編がテレビで放送されました。
ということでみたのですが、やっぱりおもしろ~い!
これはキャストもすごく良いなと思います。
でも見たらやっぱりすごい気になるんですよね。また気になるところで終わって
るし!
でも後編はしばらくはテレビで公開されないだろうし・・・
映画館まで見に行くべきか、DVDがでるまで待つか悩んでいます。
でも母親は確実に映画見に行くだろうから、とりあえずどうだったか感想聞いて
から決めようかな~。
映画の前編が公開された時も映画館に見に行ってました。
わたしも気になってたんだけど、後編が公開される時に絶対テレビで放送される
わ~と思って見に行きませんでした。
そしてついに、のだめの最終楽章後編が公開されることに!
思ってた通り、前編がテレビで放送されました。
ということでみたのですが、やっぱりおもしろ~い!
これはキャストもすごく良いなと思います。
でも見たらやっぱりすごい気になるんですよね。また気になるところで終わって
るし!
でも後編はしばらくはテレビで公開されないだろうし・・・
映画館まで見に行くべきか、DVDがでるまで待つか悩んでいます。
でも母親は確実に映画見に行くだろうから、とりあえずどうだったか感想聞いて
から決めようかな~。
2010年04月24日 03:59
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
わたしのどこが好き?
この間友達とご飯を食べに行った時に「わたしのどこが好き?」って
彼に聞いた時の理想の答えは何だろう?という話しになりました。
若い頃は「かわいいから」とか「オシャレだから」とか外見的な
答えが嬉しかったのですが、最近は中身に関する答えが欲しいですね。
これも年をとった証拠なのか…
「思いやりがあるから」とかそういう答えが嬉しいかもしれないです。
でもそうなると外見は?ってなるので、わたしの1番理想的な答えは
「可愛くて思いやりがあるところ」でしょうか。
たまに一緒にいて楽だからとか答える人がいますが、わたしとしては
それはNGだと思います。
なんか長年過ごした熟年カップルみたいですしね(o´・ω・`o)
わたしは普段、付き合っている人に「わたしのどこが好き?」とか
そういうかわいらしい質問は一切しないのですが、男性のみなさん
もし付き合っている彼女にこの質問をされたら彼女の性格を考えて
から答えることをおすすめします。
彼に聞いた時の理想の答えは何だろう?という話しになりました。
若い頃は「かわいいから」とか「オシャレだから」とか外見的な
答えが嬉しかったのですが、最近は中身に関する答えが欲しいですね。
これも年をとった証拠なのか…
「思いやりがあるから」とかそういう答えが嬉しいかもしれないです。
でもそうなると外見は?ってなるので、わたしの1番理想的な答えは
「可愛くて思いやりがあるところ」でしょうか。
たまに一緒にいて楽だからとか答える人がいますが、わたしとしては
それはNGだと思います。
なんか長年過ごした熟年カップルみたいですしね(o´・ω・`o)
わたしは普段、付き合っている人に「わたしのどこが好き?」とか
そういうかわいらしい質問は一切しないのですが、男性のみなさん
もし付き合っている彼女にこの質問をされたら彼女の性格を考えて
から答えることをおすすめします。
2010年04月09日 21:08
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
やってみたい
エコカラット って聞いたことありますか??
私はじめて聞いたのですが、エコカラットというのは、
粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成した内装壁材なんだそうです。
エコというので、今はやりにエコに関係することかと思っていました((( ノ∀`*)
その効果はいろいろとあるみたいです。
まず、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されているので
室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げてくれる!
湿度ってなさすぎても良くないですが、ありすぎても良くないですもんね( ノД`)
しかし、湿度を下げる効果だけではないのです。
なんと湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えてくれるのだとか。
これは嬉しいですよね。
冬になると部屋が乾燥してお肌などもカサカサになっちゃいますから。
吸放湿機能によって、自然に調節してくれるというのはとてもありがたいと思います。
さらにカビやダニの繁殖を抑える効果も期待することが出来るようです。
私はアレルギーがあるので、エコカラットは本当に良さそうです。
家でもやってみたいな~。
私はじめて聞いたのですが、エコカラットというのは、
粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料を焼成した内装壁材なんだそうです。
エコというので、今はやりにエコに関係することかと思っていました((( ノ∀`*)
その効果はいろいろとあるみたいです。
まず、湿気を吸ったり吐いたりするのに適した大きさに設計されているので
室内の湿度が高くなるとこの孔が湿気を吸収して湿度を下げてくれる!
湿度ってなさすぎても良くないですが、ありすぎても良くないですもんね( ノД`)
しかし、湿度を下げる効果だけではないのです。
なんと湿度が低くなると湿気を放出して潤いを与えてくれるのだとか。
これは嬉しいですよね。
冬になると部屋が乾燥してお肌などもカサカサになっちゃいますから。
吸放湿機能によって、自然に調節してくれるというのはとてもありがたいと思います。
さらにカビやダニの繁殖を抑える効果も期待することが出来るようです。
私はアレルギーがあるので、エコカラットは本当に良さそうです。
家でもやってみたいな~。
2010年04月02日 21:39
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
体調が良くない…
最近体調がよくないんですよね。
よくないというより、なんかすごく弱いんです。
毎月高熱が出て頭痛もひどいですし(ノД`)
それにお肌の調子も最悪です・・・カサカサですぐに吹き出物が
出来たり。
吹き出物とかそんなに出来なかったし、熱もそんなに出ない人
だったのに!!1人暮らしで生活習慣がおかしくなったせいでしょうか
そこで最近気になってるのがサプリメント !!
体やお肌にいいものがたくさんあるし、内側から治してくれそうで
いいじゃないですか。
サプリメントにもさまざまな物がありますが、しぶいところに目をつけました。
生活習慣病に良いと言われているイワシ。
大手上場医 薬品メーカーもイワシペプチドというサプリメントを製造しています。
でも値段が結構高いので、安いところがないか探してみたいと思います。
サプリメントに助けてもらわなくてはっ。
よくないというより、なんかすごく弱いんです。
毎月高熱が出て頭痛もひどいですし(ノД`)
それにお肌の調子も最悪です・・・カサカサですぐに吹き出物が
出来たり。
吹き出物とかそんなに出来なかったし、熱もそんなに出ない人
だったのに!!1人暮らしで生活習慣がおかしくなったせいでしょうか
そこで最近気になってるのがサプリメント !!
体やお肌にいいものがたくさんあるし、内側から治してくれそうで
いいじゃないですか。
サプリメントにもさまざまな物がありますが、しぶいところに目をつけました。
生活習慣病に良いと言われているイワシ。
大手上場医 薬品メーカーもイワシペプチドというサプリメントを製造しています。
でも値段が結構高いので、安いところがないか探してみたいと思います。
サプリメントに助けてもらわなくてはっ。
2010年03月26日 07:42
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
卒業式シーズンですねぇ
春は新しいことがはじめる季節ですが・・・終わる季節でもありますよねぇ。
この時期になると思い出すのが卒業式のこと(´;ω;`)
わたしは通信制の高校に通っていたので、卒業する人はみんな18歳
というわけではなくて、むしろ18歳以上の人の方が多かったんです。
でも一緒に卒業することに変わりはない!!
うちの学校は私服で髪型とかも何もかも自由だったので卒業式の
日はいつもよりかわいくしていきましたよ(ノω`)プププ
朝が早くてめんどくさいな~なんて思っていったんですが、まず学校入って
卒業生だけに渡される胸に飾るお花を見ただけでうるっ(´;ω;`)
いざ卒業式が始まるとすっごく淋しくなっちゃって
式の途中でまた泣きそうに!!
式が終わったあと教室で卒業証書をもらったんですが、それを
先生にもらったら、さらになきそうになってもぅ泣くのを我慢するのに
必死でした(ノД`)
この時期になると思い出すのが卒業式のこと(´;ω;`)
わたしは通信制の高校に通っていたので、卒業する人はみんな18歳
というわけではなくて、むしろ18歳以上の人の方が多かったんです。
でも一緒に卒業することに変わりはない!!
うちの学校は私服で髪型とかも何もかも自由だったので卒業式の
日はいつもよりかわいくしていきましたよ(ノω`)プププ
朝が早くてめんどくさいな~なんて思っていったんですが、まず学校入って
卒業生だけに渡される胸に飾るお花を見ただけでうるっ(´;ω;`)
いざ卒業式が始まるとすっごく淋しくなっちゃって
式の途中でまた泣きそうに!!
式が終わったあと教室で卒業証書をもらったんですが、それを
先生にもらったら、さらになきそうになってもぅ泣くのを我慢するのに
必死でした(ノД`)
2010年03月19日 16:36
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
この季節なら
毎日寒い日が続いていますが、もう春なんですよね。
冬は寒いから熱燗とかがおいしそうですが、お酒も季節によって
変えて楽しみたいですよね!!
春は何がいいかなぁ|艸`)
早速素敵なものを見つけましたよ。
目野酒造株式会社が製造する日本初 の梅干の種を使用した
本格梅焼酎薫音 -かのん】
シンプルなのが素敵!!
こちらは紀州南紅梅の梅干の種と福岡産山田錦を使用した米焼酎で博多発 の
梅酒ではない梅の焼酎 なんです。
梅の香りはしますが食材の邪魔をしない程度で料理の味を引き出してくれるというのが
特徴なんだそうですよ♪
梅の香りって食欲をそそりますし
梅酒はちょっと苦手・・・という方でもこれならすっきり飲めそうですよね
女性も好きな方多いのではないでしょうか。
和食とも合いそうだし、家に1つあったらいいかもなぁ。
冬は寒いから熱燗とかがおいしそうですが、お酒も季節によって
変えて楽しみたいですよね!!
春は何がいいかなぁ|艸`)
早速素敵なものを見つけましたよ。
目野酒造株式会社が製造する日本初 の梅干の種を使用した
本格梅焼酎薫音 -かのん】
シンプルなのが素敵!!
こちらは紀州南紅梅の梅干の種と福岡産山田錦を使用した米焼酎で博多発 の
梅酒ではない梅の焼酎 なんです。
梅の香りはしますが食材の邪魔をしない程度で料理の味を引き出してくれるというのが
特徴なんだそうですよ♪
梅の香りって食欲をそそりますし
梅酒はちょっと苦手・・・という方でもこれならすっきり飲めそうですよね
女性も好きな方多いのではないでしょうか。
和食とも合いそうだし、家に1つあったらいいかもなぁ。
2010年03月10日 21:28
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
くしゃみが…
もう3月になりました!
もうすぐポカポカの春だわ~なんて思いますが、もうすでに花粉が
散らばっています。゚(*ノェヾ**)゚。
今年は多いところは去年の10倍もの花粉が飛ぶそうですよ
うちは母親が結構ひどい花粉症で、わたしも花粉症。
なんだか年々ひどくなっているような気がします。
目はかゆいし鼻はムズムズ・・・でも花粉症だと仕事を休むことも出来ないですし
辛いですよねぇ(ノд・。)
しかもこれが結構長いこと続くんですよね。
そこでわたしのオススメの花粉症対策を紹介します!!
まず本格的なものはテレビなどでも言われていましたが早めに
病院にいってアレルギーの薬を飲むこと。
それをすることで、完璧とは言わなくても少し症状をましにすることが
出来るそうですよ。やっぱり病院でもらう薬はきくんですよね。
おすすめは「アレロック」という薬です。
あとはやっぱり目薬とかマスクでしょうねぇ。
外に出る時はマスク!!
それから家に帰る前には服を払う!!
洗濯物をと入れるときも服は払わないといけません。
花粉がついてますからね。
他にも出来る対策、これから考えたいと思います。
もうすぐポカポカの春だわ~なんて思いますが、もうすでに花粉が
散らばっています。゚(*ノェヾ**)゚。
今年は多いところは去年の10倍もの花粉が飛ぶそうですよ
うちは母親が結構ひどい花粉症で、わたしも花粉症。
なんだか年々ひどくなっているような気がします。
目はかゆいし鼻はムズムズ・・・でも花粉症だと仕事を休むことも出来ないですし
辛いですよねぇ(ノд・。)
しかもこれが結構長いこと続くんですよね。
そこでわたしのオススメの花粉症対策を紹介します!!
まず本格的なものはテレビなどでも言われていましたが早めに
病院にいってアレルギーの薬を飲むこと。
それをすることで、完璧とは言わなくても少し症状をましにすることが
出来るそうですよ。やっぱり病院でもらう薬はきくんですよね。
おすすめは「アレロック」という薬です。
あとはやっぱり目薬とかマスクでしょうねぇ。
外に出る時はマスク!!
それから家に帰る前には服を払う!!
洗濯物をと入れるときも服は払わないといけません。
花粉がついてますからね。
他にも出来る対策、これから考えたいと思います。
2010年03月04日 22:00
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
今はどこも厳しいけど
今年の春から新しく社会人なるという方も
今の会社は少し合わないとかもっと上を目指したいなどの
理由で来年転職しようかな~とお考えの方もいらっしゃると思います。
私は最近ちょっと新しい仕事を探していて、色々なところに面接に行きました。
なかなか決まらなくて現実って厳しいなぁと思っていたのですが
少し前に素敵な雑貨屋さんでの仕事が決まりましたワ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。──ィ
今週の日曜日から出勤なんですが、今からすごく緊張しています
でもその反面楽しみでもあります☆
ちゃんとしたお給料を頂くのだから頑張らないと!!
でも今って色々な業種で年収がかなり下がっているんですよね。
私はそんなに多くの給料などは望んでいませんがお金はやっぱりあった方がいいと思います。
特にあたしがこれから仕事をさせてもらう販売業などでは給料や年収などが
すごく下がっているんですよね。
ですが一方で、投資銀行業務などの企業では年収が上がっているのだ
そうですよ!!だからそっち方面で転職 をお考えの方も多いかもしれませんね。
今の会社は少し合わないとかもっと上を目指したいなどの
理由で来年転職しようかな~とお考えの方もいらっしゃると思います。
私は最近ちょっと新しい仕事を探していて、色々なところに面接に行きました。
なかなか決まらなくて現実って厳しいなぁと思っていたのですが
少し前に素敵な雑貨屋さんでの仕事が決まりましたワ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。──ィ
今週の日曜日から出勤なんですが、今からすごく緊張しています
でもその反面楽しみでもあります☆
ちゃんとしたお給料を頂くのだから頑張らないと!!
でも今って色々な業種で年収がかなり下がっているんですよね。
私はそんなに多くの給料などは望んでいませんがお金はやっぱりあった方がいいと思います。
特にあたしがこれから仕事をさせてもらう販売業などでは給料や年収などが
すごく下がっているんですよね。
ですが一方で、投資銀行業務などの企業では年収が上がっているのだ
そうですよ!!だからそっち方面で転職 をお考えの方も多いかもしれませんね。
2010年02月25日 21:12
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
お金欲しい~!
みなさんは金運 ってどうですか??
私は正直・・・あんまりよくないと思います・・・。
なかなかお金ってたまらないので。
だから金運を出来るだけあげようと今の家は黄色のものが多い!!
それに縁を担ぐという意味でも玄関は綺麗にしておいた方がいいと
いうことを聞いたので、出来るだけ掃除して綺麗にしていたり、食べ終わった食器
はその日残すと運気が吸い取られると聞いたことがあるので、どんなけ疲れてても
食器はその日のうちに片付けるようにしたりしています!!
あとは金運 が上がるといわれているお守りを財布の中にいれたりも
してますよぉ~!!
「ミニ風水鏡」ってご存知ですか?
正八角形は森羅万象の力を集める風水奥義なのだそうです!!
この鏡の黄金の枠が金運効果を最大に高めるのだとか☆
理想的な玄関噴水みたいなので、あたしもぜひ玄関にこの鏡を
おきたいです。
私は正直・・・あんまりよくないと思います・・・。
なかなかお金ってたまらないので。
だから金運を出来るだけあげようと今の家は黄色のものが多い!!
それに縁を担ぐという意味でも玄関は綺麗にしておいた方がいいと
いうことを聞いたので、出来るだけ掃除して綺麗にしていたり、食べ終わった食器
はその日残すと運気が吸い取られると聞いたことがあるので、どんなけ疲れてても
食器はその日のうちに片付けるようにしたりしています!!
あとは金運 が上がるといわれているお守りを財布の中にいれたりも
してますよぉ~!!
「ミニ風水鏡」ってご存知ですか?
正八角形は森羅万象の力を集める風水奥義なのだそうです!!
この鏡の黄金の枠が金運効果を最大に高めるのだとか☆
理想的な玄関噴水みたいなので、あたしもぜひ玄関にこの鏡を
おきたいです。
2010年02月18日 21:20
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)
1人で悩んだら駄目ですよね
会社が倒産して莫大な借金を抱えてしまった…。
あちこちの消費者金融から借りた額がふくらみ、返せなくなってしまった…。
などお金のこと追い詰められてしまったら、もう1人では解決出来ないですよね。
そんな追い詰められた状況から一歩踏み出す最後の手段というのは
「自己破産」だと思うので専門家の方に自己破産 相談 するのも手だと思います。
自己破産とは、お金を借りた人が借入金の超過によって借金を返済できないことを
裁判所に申し立て、申し立てが認められれば
借金が帳消になるという救済制度のことです。
どうしても借金の返済が出来なくなった人のみが対象となっています。
借金を清算して新しい人生を再スタートさせる事が可能ですが
債務者に処分可能な財産があれば、それを債権者に公平に分配して残りの借金は
免除するという形になり、それなりのリスクを背負わなければなりません。
借りたお金は返すのが当然ですから、それなりのリスクをおうのは
仕方ないといえば仕方ないですよね( ノД`)
私の知り合いの方でも自己破産をした方がいらっしゃいますし、親戚にも
います。人ごとじゃないなぁと感じます…。
困っている方は自己破産 弁護士 などに相談してみるのもいいですよね。
あちこちの消費者金融から借りた額がふくらみ、返せなくなってしまった…。
などお金のこと追い詰められてしまったら、もう1人では解決出来ないですよね。
そんな追い詰められた状況から一歩踏み出す最後の手段というのは
「自己破産」だと思うので専門家の方に自己破産 相談 するのも手だと思います。
自己破産とは、お金を借りた人が借入金の超過によって借金を返済できないことを
裁判所に申し立て、申し立てが認められれば
借金が帳消になるという救済制度のことです。
どうしても借金の返済が出来なくなった人のみが対象となっています。
借金を清算して新しい人生を再スタートさせる事が可能ですが
債務者に処分可能な財産があれば、それを債権者に公平に分配して残りの借金は
免除するという形になり、それなりのリスクを背負わなければなりません。
借りたお金は返すのが当然ですから、それなりのリスクをおうのは
仕方ないといえば仕方ないですよね( ノД`)
私の知り合いの方でも自己破産をした方がいらっしゃいますし、親戚にも
います。人ごとじゃないなぁと感じます…。
困っている方は自己破産 弁護士 などに相談してみるのもいいですよね。
2010年02月11日 19:59
Posted by テクノ
Comments(0)
Comments(0)